💡 記事の3ポイント
「イヴイヴが気になり使ってみたいけれど口コミが気になる」 「アプリの特徴や審査について知ってから登録したい…!」
このように、「イヴイヴ」を利用したいけれど、口コミや評判が気になってまだ登録できていない方もいるでしょう。安全性や自分に合うかどうかなどを知った上でアプリを使いたいと思うのは、当然のことです。
結論から言うと、イヴイヴは審査制の真面目な恋活向けアプリなので、比較的真面目な会員に出会いやすい傾向にあります。しかし、実際に利用して良くない印象を抱く人がいるのも事実です。
そこで本記事では、イヴイヴの口コミや評判を徹底解説します。審査基準や向いている人の特徴も紹介するので、ぜひ活用してください。
イヴイヴは、アプリとしては珍しい「完全審査制」を導入しているマッチングアプリです。登録時には運営と既存ユーザーによる二重の審査が行われるため、見た目やプロフィールをしっかり整えた真面目なユーザーが集まりやすい傾向にあります。
審査を通過しなければ利用できない仕組みから、遊び目的や業者の参入が少なく、安心して恋人探しを始めたい人に適しています。恋活を目的とした20代を中心に支持されており、「まずはお付き合いから始めたい」人にぴったりです。
まずは、良い口コミや評判から見ていきましょう。
ℹ️ イヴイヴの良い口コミ・評判
3人と出会えました。マッチングアプリ初めてだったんですけど、意外と真面目な人もいるので使い方次第で全然会えるかなと思います。
Google Play
ありがたく使ってますよ。おみあいサイトとか使うより全然いい。ここには、真剣に恋愛したい人たくさんいますからとりあえずは満足してますよ。機能が使いやすいし便利だし、その上真面目に恋人探しのために使っている人が多いのが嬉しい。最近別れちゃって新しい相手ほしいなーって思ってた時に始めてみたんだけど、意外に募集かけたら、似たような人が多くてすぐに仲良くなれました!まさに出会う為に作られたアプリですね!!サポートもしっかりしてるから、かなり安心して使えると思います。
Google Play
「真剣に恋愛したい人が多い」「意外と真面目な人がいる」といった口コミからもわかるように、イヴイヴには真面目な出会いを求めているユーザーが多い傾向にあります。実際に、アプリ初心者でも、イヴイヴを活用して3人の異性に会えたケースもありました。
こうした良い評価につながっている理由は、審査制を導入していることにあります。入会時には顔写真とプロフィールの確認が行われるため、冷やかしや軽い気持ちでの登録は難しくあります。
雑なプロフィールでは審査に通らないため、真剣な利用者だけがアプリ上で活動できる仕組みです。恋愛に前向きな人と出会いたい方にとって、安心して使える環境でしょう。
審査制なので、通るのか不安でしたが、2.3日?で通って使えるようになりました!!みんなプロフしっかり書いてるので、好みの相手が探しやすくて良かったです。
Google Play
プロフの情報がしっかりしてるので、自分のタイプの人が見つけやすいです!いい人と出会えましたので星5
Google Play
口コミのなかに、「好みの相手が探しやすかった」「タイプの人がすぐ見つかった」などの声もありました。プロフィール情報が詳細に記載されている点が、スムーズな検索につながっているようです。
一般的なアプリの会員のなかには、自己紹介の欄が空白のままだったり、選択できる項目に回答していなかったりと、情報をほぼ載せていない人も少なくありません。しかし、イヴイヴでは入会時に自己紹介の内容が細かく確認されるため、内容が充実したユーザーが多い傾向にあります。
相手の趣味・価値観・恋愛観などが事前にわかるアプリでは、やり取りのミスマッチを減らせるのも魅力です。見た目だけでなく、性格や生活スタイルを重視して相手を選びたい方にとって、使いやすいアプリであるとわかるでしょう。
絶対顔写真がいるのがいい
Google Play
審査制のアプリってどうなの??って思って、インストしてみましたが、意外と簡単に通りました!やはり審査を受けてた人しか、入れないだけあって、変な人とかも少ないし、ガッツリ婚活とか恋活できて良いと思います。
Google Play
「登録には必ず顔写真が必要なところがいい」「審査を受けた人しかいないから安心」などの口コミもありました。
イヴイヴでは入会時に、運営スタッフによる本人確認と顔写真付きプロフィールの審査が行われます。登録時点で顔写真の提出が必須なので、架空の人物や画像だけのユーザーは排除される仕組みです。
顔写真があると、実際に会ったときの印象のギャップを減らせるメリットもあります。事前審査を通過しているため、信頼できるユーザーとの出会いにつながるでしょう。
このような声から、審査制であることで架空の人物と出会う可能性が低いことが予想できます。アプリに不安を感じやすい方でも、身元が明確な人とだけやり取りできる環境なら、落ち着いて恋活を進められるでしょう。
アプリストアへ次は、悪い口コミや評判です。アプリを利用する際は、悪い口コミもチェックした上で登録することが大切です。事前に良くない点を理解しておけば、自分に合わないことに気づけたり、実際に利用する際に注意できたりします。
ただし、悪い口コミがあるからといってよくないアプリというわけではないため、自分に合うかどうかは登録してから判断するのがおすすめです。
ℹ️ イヴイヴの悪い口コミ・評判
このアプリの特徴を教えます。①プロフィールをいくら良くしようが結局顔が良くないと相手にされない。 ②地方は過疎気味でやってる人が少ない。 ③業者はいます。自分の経験上本人確認していない方は業者でした。 ④他のマッチングアプリでもそうですが有料会員にならなければメッセージを送ることができません。 自分は1ヶ月だけやってみようと思い始めましたが時間と金の無駄だとわかったのでこれからやってみようかなと思っている方は十分に考えてから始めたほうがいいと思います。
Google Play
無料会員で様子を見ようとしたら、いいね!した人からマッチングのお知らせが…喜び勇んで有料会員になると、音信不通! 課金させるためのサクラが潜んでます。 ペアーズに、比べ会員数が少ない。 会員に新規入会者を審査させる事の意味があまり無い。
Google Play
口コミでは「地方は登録者数が少ない気がする」「ほかのアプリに比べて会員が少ない」との声が複数見られました。地方エリアでは会員数が少なく、マッチングの機会が限られていることが不満につながっているようです。
イヴイヴは「Pairs」や「tapple」ほどの知名度がまだなく、累計会員数も多いわけではないため、地方で利用するアクティブユーザーが少ない可能性があります。その結果、アプリを始めても理想の相手に出会えず、早期に離脱するケースがあるでしょう。
しかし、会員数が多ければ必ず良い人に会えるというわけではありません。少ない会員のなかから理想の一人が見つかるケースもあるので、イヴイヴを活用しながら、会員が多いアプリも併用するのがおすすめです。
最初は無料会員でやっていていいなって子とマッチング成功しました。メールのやり取りをするために有料に加入してやり取りをして3日目で相手が業者だと判明。 1ヶ月プランにした事が幸いだったけど、これは早すぎる。やって失敗したし、最悪な思いをした。 有料だから業者はいないとは限らない。
Google Play
業者が多いですね。プロフィールが薄っぺらい人はほぼ業者なので審査では弾いています。また、使い方でわからないことや恋の悩みを相談できるサービスがありますが、実態はどうなっているだろうか。何かメッセージを送っても返事がなく、誠心誠意答えているやうには感じられない。また、LINEを交換してしばらくした後に別のサイトや怪しいSNSに誘導されるケースがあるので、連絡先の交換はもう少し厳しくしたほうが良いと思います。
Google Play
イヴイヴの口コミに、「業者とマッチした」「LINE交換後に別サイトへ誘導された」など、要注意人物に遭遇した声も複数ありました。有料会員になった後に業者であることに気づいた声もあり、真剣に出会いを探しているふりをして近づく人に出会う可能性がゼロではないことがわかります。
イヴイヴは審査制を導入しているものの、悪質ユーザーを100パーセント排除できるわけではありません。運営の目をすり抜け、真面目な会員のふりをして紛れ込む人は、イヴイヴに限らず存在します。特に自己紹介の内容が薄いユーザーや、メッセージですぐに外部連絡先を聞いてくる相手には注意が必要です。
違和感のある行動を取るユーザーを見かけた場合は、すぐにやり取りをやめるか、運営に通報して被害を未然に防ぎましょう。
イヴイヴ内の問題やお問い合わせはこちらペアーズタップルwithをやりつくしたのでなんとなく名前聞いたことあるからイヴイヴを入れてみたんだけど3回も審査通らなくてウザくてやめた
X
顔の幅が広い人は写真通過しないのか。全然先に進めない。使えない。
Google Play
「3回審査に落ちてやめた」「写真の基準が厳しすぎて先に進めない」などの口コミも見られました。顔写真や自己紹介の内容が一定基準を満たしていないと審査に通らず、登録が完了しない仕組みがハードルになることもあるようです。
イヴイヴの審査は真剣なユーザーを集めるための仕組みですが、人によっては「面倒」「落ちるとやる気をなくす」と感じる場合もあります。真面目に写真を選んだり自己紹介を作成したりしたのに審査に通らず、ほかのアプリに移行する人も少なくありません。
また、手間をかけてでも真剣な恋活をしたい方には適していますが、気軽に登録したい人にとっては合わないケースもあるでしょう。
しかし、審査に通る工夫ができていない可能性もあるため、本記事の後半で解説する「審査に通るコツ」もチェックしてみてください。
ここでは、実際の利用者の口コミから見えてくる、イヴイヴに向いている人の特徴を紹介します。以下に該当する方がイヴイヴを使いこなせば、理想の相手がすぐに見つかるでしょう。
ℹ️ イヴイヴに向いている人
イヴイヴは、外見や第一印象を重視する方にとって使いやすいアプリです。入会時に顔写真の審査があるため、一定以上の基準を満たせたユーザーばかりが並んでいます。
ほかのアプリでは、顔がはっきりと写っていない人や写真が未登録のユーザーも多く、第一印象で判断しにくいケースがあります。しかしイヴイヴでは、審査を通過したユーザーのみが表示されるので、見た目や雰囲気から好みの相手を選びやすいのが特徴です。
恋愛で重視するものは人それぞれ異なりますが、第一印象や顔の好みで恋愛を始めるのは悪いことではありません。外見に自信がある方や、まずは「好みのタイプ」と感じた相手と会話を始めたい方には魅力的な環境でしょう。
安心できる環境で恋人を探したい方には、イヴイヴが適しています。本人確認や審査制を導入しており、悪質ユーザーや業者が入り込みにくい仕組みになっているからです。
プロフィールや写真の内容が入会時にチェックされるため、冷やかしや身元不明なユーザーは審査の段階で排除されやすいのもポイントです。もちろん、自分自身でトラブルに巻き込まれないよう注意しながら利用する必要がありますが、誰でも登録できるアプリと比較すると危険人物と出会いにくい傾向にあります。
イヴイヴは、アプリに不慣れな方や、トラブルを避けて落ち着いて恋活したい方も、安心してやり取りを始められるでしょう。
イヴイヴは、真面目に恋愛をしたい人に向いているアプリです。なぜなら、登録時に既存ユーザーと運営の二重審査が行われるため、本気で出会いを求めていない人は自然と排除されるからです。
実際にアプリを見ると、自己紹介の内容を丁寧に作り込んでいるユーザーが多く、自己紹介文や趣味・恋愛観をしっかり記載している人が目立ちます。軽いノリのやり取りではなく、お互いの価値観や生活スタイルを確認しながら、じっくり関係を深めていくことが可能です。
どのような目的でアプリを始めたのか、どのようなこだわりがあるのかなどが事前にわかれば、自分と相性の良い人を見つけやすくなります。そのため、遊びや短期間の恋愛ではなく、真剣に恋人探しをしている方が登録すれば、ほかの会員との温度差に悩む心配がないでしょう。
アプリストアへイヴイヴを使ってみたい方の中には、残念ながら向いていない人もいます。以下に該当する方におすすめのほかのアプリも紹介するので、参考にしてください。
ℹ️ イヴイヴに向いていない人
イヴイヴは、真剣な恋人探しを前提にしたアプリのため、気軽な出会いや遊び目的での利用には向いていません。審査制であることにより冷やかしやワンナイト目的のユーザーが自然と排除され、落ち着いた雰囲気のなかでやり取りできるからです。
アプリ内では、プロフィールを丁寧に作り込んでいるユーザーが多く、やり取りの初期段階から恋愛観や価値観の話題になるケースも珍しくありません。気軽な出会いを求めていると、同じ目的の人になかなか会えず、ストレスを感じる可能性があるでしょう。
なるべくすぐ会いたい人や、面倒なやり取りなしで会いたい人は、メッセージ不要で日程調整ができる「Dine」や、当日中に会える相手を募集できる「tapple」などのアプリのほうが適しています。
イヴイヴは20〜30代のユーザーが中心です。そのため、40代以上の男女が利用するには年齢層のギャップがネックになります。
年齢による検索や絞り込みができるアプリでは、年齢が理由で自分のページを見てもらえないケースも多くなりがちです。恋愛や再婚に前向きな気持ちがあっても、年齢差で出会いの機会が限られることは少なくありません。
40代以上の方が会員との年齢差を気にせず、多くの人とマッチングを目指すには、自分と同世代のユーザーが多いアプリを選ぶことが大切です。たとえば「youbride」「アンジュ」「ブライダルネット」はアラサー・アラフォー世代がメイン層なので、無理なく自然な形でマッチングできるでしょう。
イヴイヴは入会時に写真審査があるため、顔を出したくない人には不向きなアプリです。審査では顔写真のクオリティーが重視されており、スタンプやマスクで顔を隠した画像では通過できないケースが多い傾向にあります。顔を出すことに抵抗がある人は、使いにくさを感じるでしょう。
顔出しせずに活動したい場合は、審査や顔写真の掲載が不要なアプリを選ぶとストレスなく利用できます。たとえば「バチェラーデート」は登録時には顔写真を提出する必要がありますが、顔出しせずに条件に合う相手とのデートが成立させられるシステムです。
しかし、顔写真の掲載がないとデート当日まで相手の容姿がわからず、タイプではない人の可能性もあるので、その点を理解した上で使いましょう。
ここでは、イヴイヴの特徴、料金、安全対策などの基本情報をまとめて紹介します。登録前に押さえておきたいポイントを解説するので、ぜひチェックしてください。
運営会社 | 株式会社テックアイエス |
---|---|
累計会員数 | 200万人 ※2025年5月時点 |
年齢層 | 20代~30代 |
月額料金 | 男性:3,700円 女性:無料 |
イヴイヴは、完全審査制の恋活アプリです。登録する際、自己紹介文や写真をもとに、アプリの運営や既存会員に審査され、合格した人だけが利用できます。
真剣に恋人探しをしている男女が多いのが特徴で、イヴイヴで恋人ができるまでの期間は平均3ヶ月です。また、チャットを使用して恋愛サポーターに悩みを相談することもできます。気になることがあればすぐに相談できる環境なので、恋愛初心者も迷わず使えるでしょう。
公式サイトへプラン | 基本料金(税込) |
---|---|
1ヶ月 | 3,700円 |
3ヶ月 | 9,800円 |
6ヶ月 | 17,400円 |
12ヶ月 | 29,800円 |
イヴイヴは、女性無料、男性有料のアプリです。男性は4つのプランから選択でき、3ヶ月や6ヶ月など数ヶ月分をまとめて支払うとお得になります。
料金は比較的リーズナブルで、男性でも1ヶ月3,000円台なので大きな負担にはなりにくいでしょう。登録は男女共に無料でできるので、少しでも気になる方は一度登録して雰囲気を確認してみてください。
イヴイヴの利用者は、20〜30代前後の若い世代が中心です。特に大学生や社会人になったばかりの層から人気があります。
また、利用規約により18歳未満の登録はできず、年齢確認も厳しく行われています。安心して使える環境が整っているため、同年代との出会いを求めている20~30代におすすめです。
ここからは、イヴイヴの審査基準や流れ、審査に通るコツを紹介します。
ℹ️ イヴイヴの審査基準や流れ
イヴイヴは、運営と既存会員のダブル審査によって入会の可否が決まる仕組みです。そのため、誰でも登録できるわけではありません。
審査のポイントとなるのは、以下のような点です。
ℹ️ イヴイヴの審査のポイント
写真が不鮮明だったり、過度に加工していたりすると、審査に通過しにくくなる傾向があります。「この人は真面目に恋人探しをしたいのだろう」という意思が、運営や既存会員に伝われば、審査に通りやすいでしょう。最低限のマナーや外見の整え方に配慮すると、承認される可能性が高まります。
イヴイヴの審査は、会員登録後すぐに始まります。
まずはプロフィールを作成し、顔写真や自己紹介文を設定してください。そのあと、既存会員と運営の二重チェックが行われ、承認されるかどうかが決まる流れです。
既存会員からの賛成率が高く、かつ運営の審査をクリアした場合にのみ、本登録が完了します。このプロセスがあることで、質の高いユーザー層が維持されており、安心して活動しやすい環境が保たれています。
イヴイヴの審査をスムーズに通過するコツは、以下の通りです。
ℹ️ イヴイヴの審査に通過するコツ
顔の一部が隠れていたり、どのような人物かわからないような短文の自己紹介文を入力したりすると不自然な印象を与え、マイナス評価につながることがあります。
入会審査を通過するコツは?
入会審査で特に重要なのは写真です。イヴイヴではより安全に素敵な恋人探しができるように、ご本人の顔がはっきりわかる写真の登録をお願いしています。
過度な写真の加工や、顔が確認できないものは審査に落ちてしまうのでご注意ください。
また、基本項目が埋まっているか、サブ写真の登録があるかなども評価されるポイントです。
これらを意識すれば、審査に通りやすくなるでしょう。
最後に、イヴイヴに関するよくある質問に答えていきます。
ℹ️ イヴイヴに関するよくある質問
イヴイヴの本人確認は危険ではありません。イヴイヴは公安委員会へ届出を行っている「インターネット異性紹介事業取得済み」のマッチングアプリです。これは、法律にのっとって安全に運営されている証明でもあります。
本人確認で提出する情報は運転免許証などの身分証明書で、年齢確認や悪質ユーザーの排除を目的としたものです。情報は厳重に管理されており、外部に漏れることはありません。むしろ、本人確認があることで、安心して出会いを楽しめる環境が整っています。
イヴイヴの審査時間は、平均して約12時間です。通常のアプリとは異なり、既存ユーザーと運営の両方による「ダブル審査」が行われるため、やや時間がかかるのが特徴です。
特に夜間や休日など、利用者が多いタイミングでは、審査時間が延びるケースもあります。とはいえ、審査中もプロフィール編集など一部の機能は使えるため、待っている間に写真や自己紹介を整えておくのがおすすめです。スムーズに承認されるための準備期間と捉えるとよいでしょう。
イヴイヴの累計会員数は200万人を超えており、「まったく人がいない」ということはありません。しかし、Pairsなどの大手アプリと比べると、会員数はやや少なめです。
また審査制のため、新規会員が増えるスピードはほかのアプリより緩やかです。とはいえ毎日3,000人が登録している話題のアプリなので、出会いがまったくないという心配はありません。
地方在住の場合や活動エリアによっては「人が少ない」と感じることもあるようですが、より多くの異性と出会いたい方は、ほかのアプリと併用するのも一つの方法です。
💡 記事の3ポイント
本記事では、イヴイヴの口コミをもとに、向いている人や向いていない人、審査の基準について紹介しました。イヴイヴは審査制を取り入れている真面目な20~30代に人気のアプリです。恋愛サポーターへの相談もでき、アプリ初心者にも使いやすいところも大きな魅力です。
しかしマッチングアプリは、年齢や目的などによって向き・不向きがあります。20~30代前後で真面目に恋活したい方は、イヴイヴが向いているでしょう。「そもそも審査に通らない」という口コミもありましたが、本記事で紹介したコツを意識すれば審査への通過が期待できるので、ぜひ登録してみてください。
Goens編集部
廣澤和也
50代以上限定のマッチングアプリを運用するGoens株式会社にてCEOを務める。サービス運営者としてマッチングアプリ業界の市場動向やユーザーの悩み・課題に精通し、大手メディアからの取材実績も豊富。熟年離婚や未婚率の上昇といった社会問題に対して、テクノロジーによる解決を目指す。
【取材実績(抜粋)】